Takushiのアイコン

Takushi

Web開発エンジニアです

説明

このサイトについて

AWSやreactなど、個人でも作ってみよう!をモットーに実際にWebシステムを個人で構築したものとなります。 独自ドメイン及びSSL証明書を取得し、AWSのcloudFrontに設定し、オリジンをS3とした静的webサイトホスティング構成になっています。
一応、API Gateway, lambdaも構成していますが、今の所画面にはその内容を反映させていません。
githubにコードプッシュで、自動でS3にデプロイされるようにしています
これまでECS上にそれなりのシステムを構築していたのですが、個人開発運用としては稼働するだけでコストがかかりすぎるので、停止させました。。
(ELBは稼働してるだけで課金されるようになり、直近ではcloud9も無料枠から外され、ソフトも最近は有料がトレンドなのでしょうか。)
また、上記ヘッダーのリンク(BLOGへ)から、vercelにデプロイしたnextjsで自作したブログサイトに接続できます。

出身など

大阪府出身。
大学は北陸、就職で一旦地元の関西に戻りましたが、数年後に東京で転職することになりました。
自分で考案し、実装し、できたものについて客観的視点で改善させながら、より良いものを作りあげることが好きです。
それをチームで実施し、自分の技術を通して、会社や社会に貢献できるようなシステム開発に携われることにやりがいを感じます!